迷うことの不安を解消。幸せな人生の選択に絶対必要な条件6選。

スポンサーリンク

はじめに

 

こんにちは。こんばんは。

いつも来てくれてありがとう。

 

うつ病から起業家へ。

成功したい学生・フリーターの味方ゆっけです。

 

人生っていうのは選択の連続です。迷う事って何度もありますよねえ、人間だもの。

この選択は果たして正しいのか、あとになって後悔するんじゃないか、不安だ。

そんな不安な時間が僕にもありましたが、今回は常に前向きに選択をしていけるようになった方法を伝えていきます

 

それらを実践していけば
☆常に満足した選択ができる
☆ストレスや不安を感じる時間が減る
☆その分また成長のために時間を使える
☆満足した生活がより加速する

みたいな良い循環を作っていけるようになれば人生何倍も楽しくなっちゃいます。

そんな風になってもらえるように記事を書いたのでぜひ楽しみながら読んでいってくださいね♪

 

3~5択以下に絞るための選択の基準を設ける

「選択回避の法則」というのをあなたはご存じですか。 

簡単に言えば、選択肢が4つ以上になると、増えるにつれて悩みが増して、幸せの度合いが下がるよー、っていう法則です。

なのでそうならないためにも選択基準を設けてできれば3択、多くても5択くらいにはすぐ絞れる状況というのを作っていきましょう。 

 例えばレストランに行ったときは『食べたことのないメニューを選ぶ』とか 

例えば家電を選ぶときは『絶対に外せない機能と値段』にフォーカスをしぼる、とか 

そういう風にごちゃまぜの情報に惑わされず「これだ!」っていう基準を自分なりに持つと迷いにくくなるんですね。 

時代の流れをくみ取ったうえでの選択をする

自分がこうなりたい!と思っていたとしても、そうなるための選択をテキトーにやっているとその実現は難しくなります。

例えば「有名になりたい!」と思って行動するにも5年前10年前とでは世界の状況が全く違います。

10年ほど前だと影響力を持つにはブログだ!みたいな流れができつつありましたが、ここ最近はYoutuberが影響力をもってますよね。

文字情報よりも視覚情報に注目が行っています。

もはやYoutuberも最先端ではなくて、VTuberだとかTik Tockerだとかが出てきて、あとは撮り置きよりもライブ配信が人気になってきたりしています。

知った上でやるなら全然オーケーですが、ただ無知のまま行動するのはあまりにもリスクが大きいです。今までの普通は普通じゃなくなります。

当たり前がとって変わられる中、取り残されていると有名になるどころか平均的な生活すらできなくなるので

自分中心で自分だけのことを考えるのではなく、しっかりとリテラシーを持ったうえでの選択をしていきましょう。

直感で選択をする

直感に従う、ってなると「なんだ結局はノリかーい!」みたいに思っちゃうかもしれませんが実はそうではないんです。 

直感と言うのは実はその場のノリで天からアイデアが降ってくるのではなくて、 

今まで自分の中で貯まってきた経験をもとにして最適なものはこれだ!っていう風に出てくるもので意外と根拠がしっかりしているんですよ。 

今自分が考えられる範囲よりも、今までの人生全てから出てくる直感のほうが信頼が高いこともあります。迷った時は最後に直感、ぜひお試しください。

 

信頼できる第三者の意見を参考にする

迷った時の解決方法といえばやっぱり相談ですよね。なぁんだそんなの当たり前だよと思われるかもしれませんが、

ちゃんとした注意事項を守っていないと人からアドバイスを貰っても意味が無くなったり、

最悪の場合むしろ間違ったアドバイスを受け入れてしまうこともあります。


そんなことが無いように注意しなければいけないのが、どんなことを言うかの前に「誰が言うか」ということです。

ダイエットをしようと思っている時には、ダイエットをしたことが無い人よりもダイエットに実際に成功した人の話のほうが信憑性がありますよね。

一見もっともらしいことを言っていて信じてしまいそうな時にも、

実際にその人はそのことを実践して成功したことがあるのかはしっかりチェックしてから自分の参考にしていきましょう

 

選んだ後悔と、選ばなかった後悔について

選んだ後悔と、選ばなかった後悔、どちらのほうが傷が大きくなってしまうと思いますか。

ボストン大学のリサ・アベンドロス博士の研究によると心理学的には

選んだ後悔よりも選ばなかった後悔のほうが傷が大きいという結果が報告されています。

 

選んだ後悔に対しては一つの行動についての悩みや改善策の話になりますが、

選ばなかった後悔に対しては無数の選択肢があって(あれはどうだろう、あっちは…)みたいに

悩んだところで結果は出ず、永遠に悩んでしまうんですよね。


決断を先延ばしにするということは、「決断をしないという大きな決断」をしていることなので

なるべく早く、人の意見を参考にしつつも決断をしていくのがベストになります

 

完璧主義を捨てる。そもそも100%正しい選択なんてない 

結局つまる所はこれです。結局かー!って感じですが、そもそも100%正しくて最適な選択肢なんて無いんです。


月収30万円の人と月収1000万円の人とでは、新たなことを始めるスタートラインが一緒(例えば元手300万円で起業)でも、物事の進め方は絶対に違います。

月収1000万円の人のほうが良い選択をし続けるだろうし、もっと言えば月収1億の人だったらもっと効率の良い選択をするだろうし、もっと上の人は、、、


なんて考えていたってキリがないんです。100%最適な選択なんて無理で、そもそも完璧な選択なんてありません。

良い意味で諦めて、選択肢がいくつかある中で今の自分ができる範囲での最善を尽くせればそれでいいんです。

もしそれで失敗しても、じゃあ今度はその失敗を踏まえた上で次はどうすればよいか、そこを改善してまた行動

→そしてその結果失敗したらまた改善策を考える。成功したとしてもより良く成功し続けるための振り返りをしていきましょう。 


世の中は常に変わっていくものなので、正解を求めるのではなく、正解は自分で作っていかなくてはなりません。 

受け身なままじゃなあなあな人生になってしまうんですなぁ。 

今回の記事を参考にして、ぜひより良い選択をして人生を楽しくしていってくださいね。 

 

読んでくれてありがとうございます。 

 

ANON TimeZ

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。