意識高い系は悪いことじゃない!意識高すぎで周りになじめなかった過去とトクしたこと

スポンサーリンク

こんにちは。こんばんは。

いつも来てくれてありがとう。

 

うつ病から起業家へ。

成功したい学生・フリーターの味方ゆっけです。

 

今回はね、久しぶりに僕の過去の話をしていくよ。意識高い系についての話です。

昔から深く真剣に考え事をするのが好きで、「なんとなーく今が楽しければいい!!」っていうタイプとは真逆だった僕。

 

別にそういうタイプがいてもいいじゃないかとも思ったけど真面目な人はどうやらバカにされる風潮もあった。

でも意識高い人のほうが本当は強い。そういう世界を僕は変えていきたい。変えていきます。

意識高い系という理由で周りになじめなかった過去

 

うつ病の過去を告白しますでも話した通り親の離婚をきっかけにどうしても6歳ながらどうしても真剣にかんがえなきゃな時期が続いたんよ。

だから昔から物事を真剣に考えるクセがついていたしそのこと自体で特に悩んだことはなかった。

 

ただ、高校の時に事件が起こりました。!

僕は高校入学の時にはすで大学に入ることや将来はどんな仕事をしようかなー、っていうことを考えていたのですが

avatar

高校のゆっけ

周りは遊ぶことしか考えてないやんけ!!!

というそれはそれは大変なギャップを感じてしまったのです(笑)

高校から家庭環境もめちゃ悪化するわ、高校は「いえーい!」って感じの人で溢れていたからまあ全然馴染めなかったよね!

 

別にそういう「いえーい!」な否定をするわけでもなくただ馴染めなかった、という報告なのですが

avatar

高校のゆっけ

いや、にしても真面目に自分のこと考えてる人少なすぎじゃね

っていうのを痛感した高校の春でした。

 

ちなみにこれは高校の時に限らず大学や別に社会人になってる人も一緒。

一応年齢が上がるほど真剣に考えるようになるようだけど、いや遅い。もっと早く考えておけば全然余裕だったよ、うん

 

意識高い系に良い印象が無いのはなぜなのか

 

じゃあね、いずれ真剣に考えて絶望するはめになるのになぜ若いうちは意識高い系が良くないように見えるのかというと

意識高い系が少数派だから。少数派を受け入れる器のある人が少ないから。です。

 

若い人に意識高い系が少ない理由は、大して頑張らなくても普通に楽しく生きられる人のほうが多いから。家族が守ってくれてるもんね。

もちろん例外もあって僕もその例外の一人。だからこそ意識高い系にならざるを得なかったのだけど。

この「ならざるを得なかった」というのがポイント。

 

年齢を重ねるほどに自律(自律)して生きていかなくなるから、自然と大人になるにつれて意識が高くなるわけなんだよね

慣れていない人には真剣にならざるを得ない過程はあんまり楽しくない(僕はたのしい!)。だから続かない。

でも周りにはそれをできる人がいて、抜け駆けをされるのが怖い!だからそれを否定して留めようとする!

avatar

ゆっけ

うわー意識たっか~ww

 

でもね、揶揄して攻撃して来る人は一見強いように見えるけど、本当はむしろ弱い人。

だからそんな人の言葉なんかにぶれる必要はない。むしろあなたは大丈夫ですか?って余裕をもって心配してあげよう。

意識高い系は最高だ。追い求めよう

 

意識高い系は何も悪いことじゃない。むしろすっごく良いことだ。

変化のスピードがとんでもなく速くなっている現在、そのスピード感についていくには普段から考える力がついている人の方が有利。

 

気を抜いている人は突然の変化(本当は少しずつ変わっていた。気づけていない)にあたふたしてしまうし

いざ対策を考えようにも、普段から考えるクセがついていないから、考える力すら弱い。

そうなるとあとはまたよく分からない叫び声をただあげて騒いで散ってゆくしかないんだ。

 

だからそうならないためにも、自分の楽しい今と未来を描いていくためにも思う存分意識高い系で居続けましょう。

そのほうが絶対楽しいし、未来も明るいやんな(^_^)/

 

いつも読んでくれてありがとう

ANON(アノン) TimeZ

スポンサーリンク

6 件のコメント

  • 記事を拝見する中で、気になる点がありましたのでコメントいたします。
    「意識高い系が受け入れられないのは少数派だから」というのは疑問に思います。
    いわゆる「少数派!というのは誰しも持っています。例えば、性的マイノリティや母子家庭など、複数あると思いますが、「母子家庭の人は友達に受け入れられない」なんてことはないと思います。

    では、なぜいわゆる意識高い系が受け入れられないのか。
    それは「自分は周りとは違う世界を生きていることに誇りを持っており、その世界を他者に押し付けているから」だと思います。

  • コメントありがとうございます。

    確かに押しつけているから、という理由も大いにありますね!大変ためになるご意見をありがとうございます。
    マイノリティの排斥、というのが起こる状況もあれば起こらない場合もあるので、「絶対にこれだ!」と固まった考えを持つことではなく様々な視点から物事を考えることが大切だと思います。

  • 意識高い人が嫌われると言うよりは、不自然な人に違和感を感じる心理があるのかな?

    私も、見栄を張って本来の自分より良く見せようとする所がありますが、実際人を好きになる時、媚びたり無理をしたりしてる人より、多少性格や物言いがキツくても、自然体の人に惹かれます。

    例えば、人って笑顔を見るだけでも、目尻に皺がなかったり、口角が不自然だったり、作り笑顔がわかっちゃったりしますし。

    意識高い人は、少し無理をしているようにも見える人が多いんじゃないでしょうか。

    それだと、やっぱり中々本質的な魅力を見る事が出来なくなるし、一緒にいて、疲れちゃう気がします。

  • 「意識高い系」とは、意識の高い人を上っ面を真似して
    中身が全く伴っていない意識の低い人ですよ。

    意識高い系という言葉が誕生したいきさつは
    1、意識が本当に高い人が注目され
    2、それを表面だけマネた痛い人が続出
    3、馬鹿にする隠語として意識高い「系」として2chで語られ始める
    です。

  • 意識高い系(自信過剰)の正体はダニング・クルーガー効果だと思っています。
    (ここでは意識高い系と自信過剰を同義とさせていただきます)
    私自信もともと意識高い系でしたので気持ちはわかります。
    本当に能力の高い人ほど自信がなく能力値が低い人ほど自信があるのです。
    今回のゆっけさんの記事を拝見するに
    ゆっけさんの説はダニング・クルーガー効果で言う最初の自信を得るまでも努力していない人から見ると能力値が低いが自信がある人もマイノリティという事でしょう。
    私自身 同じ用に錯覚していました。しかし意識高い系を煙たがるのは意識も能力も引く人の他に真に能力が高い人もいると言うことを忘れてはいけません。
    意識高い系の方は自身は本物だと言って聞かないでしょうが事実そういうものです。

    実際に高い能力と意識、もしくは自信が高い人は滅多におらず世の中の大抵の人間は
    意識も低く能力も低い、意識は高いが能力は低い、自信が低いがそこそこ能力はあるのどれかに属するのですから

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。